ファイルとアプリの設定

関連付けと既定のアプリ

Windowsでは、ファイルの種類やプロトコルと呼ばれる取り決めによって起動するアプリが決められています。
この対応は「関連付け」と呼ばれています。
それらのアプリを「既定のアプリ」と呼びます。

標準で使うブラウザーやメールなどのアプリを変更するには

【設定】の【アプリ】画面で【既定のアプリ】をクリックし、利用目的とアプリの対応を指定します。
目的に合わせて、一般的によく使われる拡張子やプロトコルとアプリの関連付けが自動的に設定されます。
例えば【メール】に対するアプリを変更すると、メールアドレスのリンク(MAILTOプロトコルに従って表された文字列)をクリックしたときに起動されるアプリが変わります。

関連記事

  1. キーリピートが始まるまでの待ち時間を変更するには

  2. 半角英数字の入力

  3. デスクトップの背景をスライドショー形式で表示するには

  4. パソコンの超基本・既定のアプリを変更する方法

  5. Windows10の位置情報サービスとプライバシー

  6. 画面をスクロール(上下動)させる方法

カテゴリーから探す