余白の設定

 余白を少なくすると、1ページあたりの文字数を増やせますが、適度な余白があったほうが、文書は読みやすくなります。
 文書ファイルを新規作成すると、標準設定に従って、文書に余白が設けられますが、余白の大きさは、文書内容に応じて変更できます。

余白の設定方法

 余白を変更するには、「レイアウト」ツールバーを聞いて、「余白」ボタンをクリックし、メニューから余白の設定を選択します。
 色が付いている余白のメニュ一項目は、現在選択されている余白設定です。

 より詳細に余白の大きさを変更したい場合は、メニューから「ユーザー設定」をクリックして、「ページ設定」ダイアログの「余白」設定を変更します。

「ページ設定」から余白の幅など、より詳細に設定できます。

関連記事

  1. 文書にグラフを挿入する方法(円グラフ)

  2. 文書にグラフを挿入する方法(グラフデータ編)

  3. WPS表計算で、関数計算入力時、次の行に自動入力したい

  4. プレゼンテーションの再生

  5. 動画の挿入

  6. WPS Officeでマクロを使いたい

カテゴリーから探す