WPS表計算で、関数計算入力時、次の行に自動入力したい

表計算の使い方ですが、関数計算入力で、例えばc1=a1+b1 の場合、次の行に自動入力したい時、操作方法を教えて下さい。


オートフィル機能を利用すれば自動入力が可能です。

はじめに

オートフィルとは、表計算などの機能の一つで、規則性のある入力値を、選択した範囲に自動で連続して当てはめてくれる機能です。

操作方法

セルの右下にカーソルを合わせ黒十字のアイコンになりましたらドラッグで下に引っ張って下さい。
さらに詳しいご案内は「連続データを入力する」よりご確認ください。

関連記事

  1. 並べ替え

  2. 差し込み印刷

  3. 長い棒線を引く

  4. 数式を設定する

  5. セルの背景色を設定する

  6. ワープロソフトで図形を入れて編集する方法

カテゴリーから探す