ローマ字入力を「かな入力」に変える方法

ローマ字入力を「かな入力」に変える方法

パソコンのキーボード入力方法はローマ字入力かな入力の方法があります。ウインドウズ10ではその切り替えが簡単にできますので、その方法をご案内します。

 

動画で確認する

 

手書きで文字や絵を画像に書き込む方法

  1. 画面右下の「あ」あるいは「A」にカーソルを当ててマウスを右クリックします。
  2. 「ローマ字入力/かな入力」のボタンにカーソルを当てます。
  3. ローマ字入力とかな入力の選択をクリックで指示します。

「ローマ字入力」と「かな入力」とは

入力方式が「かな入力」の場合、キーに印字してある「ひらがな」部分の文字が入力されます。「ローマ字入力」の場合は、「アルファベット」部分の文字が入力され、ローマ字を組み合わせて入力することでひらがなになります。/p>

関連記事

  1. ログインパスワードをリセットしたい

  2. 完全シャットダウンする方法

  3. タッチキーボードの利用

  4. 長押しが有効になるまでの時間を調整するには

  5. 通知領域の利用

  6. 日付と時刻を設定する方法

カテゴリーから探す