不要なアプリをパソコンから削除する方法

不要なアプリをパソコンから削除する方法

このページではご自身でパソコンに入れたソフト、ネット上からダウンロードしたソフト、ネットウイルスが侵入した際の消去方法(アンインストール)についてご案内します。

  

アンインストールをする前に

ソフトを消去することをアンインストールと言います。
パソコン内には機器を正常に起動させる上で、非常に重要なアプリやソフトウエアがたくさん入っています。本当に不要なアプリ以外は、絶対にアンインストールを行わないでください

 

動画で確認する

 

ソフトをアンインストールする方法

  1. パソコン左下のウインドウズマークをクリックし、設定(歯車マーク)をクリックします。
  2. 「アプリ」をクリックするとパソコン内のすべてのアプリが表示されます。
  3. この中から不要なアプリを探し、消去したいアプリが見つかったらカーソルを当ててクリックします。
  4. アンインストールをクリックすると、パソコン内から不要なアプリが完全に消去されます。

関連記事

  1. ピクチャパスワードを使ってサインインするには

  2. 複数のファイルを圧縮してまとめる方法

  3. 画面を一定時間経過後にスリープさせる方法

  4. スクリーンセーバーの設定を変更するには

  5. アプリケーションの動作が遅い

  6. CD・DVDへの書き込みができない

カテゴリーから探す