複数で使用する際の個人画面ロック方法

パソコン1台を複数の方で共有し、それぞれのパスワードで画面ロックしたい場合の設定方法をご紹介します。

 

動画で確認する

 

複数で使用する際の個人画面ロック方法

  1. スタートボタンをクリックし「設定」ボタンをクリックします。
  2. アカウントをクリックします。
  3. 画面左側の「家族をその他のユーザー」をクリックし、「その他のユーザーをこのPCに追加」をクリックします。
  4. 新たな使用者となるご本人のユーザー名とパスワードを入力し「次へ」をクリックします。
  5. 設定が完了したら一度パソコンの電源を落とします。
  6. パソコンを立ち上げた時にどのユーザーで開くか選択画面が出てきます。
  7. パソコンを使用するユーザーとパスワードを入力し、ログインします。

 

パスワードのヒントについて

パスワードのヒントを入力したら、忘れないように大切な手帳等に記録しておきましょう。

 

関連記事

  1. リカバリー(初期化)とは

  2. スタートメニューにエクスプローラーのボタンを追加する方法

  3. パソコンの画面表示の向きが変わってしまいました【よくある質問Q&A】

  4. タイルをグループごとに整理するには

  5. 画面上の文字や操作の内容を読み上げるには

  6. 1台のパソコンを2人で使いたい

カテゴリーから探す