複数のファイルを圧縮してまとめる方法

圧縮(zip)ファイルは普通のファイルに比べてファイルサイズが小さくなりメール等で送るのも早くなります。
また、複数のファイルをまとめてひとつのファイルとして扱えるようになり他の人と共有するのにとても便利です。

動画で確認する

複数のファイルを圧縮してまとめる方法

  1. 圧縮してまとめたいファイルを選択します
  2. 「Ctrl」キーを押しながらクリックして複数のファイルを選択します
  3. 選択できたら右クリックします
  4. 表示されたメニューから「送る」「圧縮(zip形式)フォルダー」を選択します
  5. 新しい圧縮フォルダーが同じ場所に同じ名前で作成されます

圧縮フォルダーを解凍(展開)する方法

圧縮フォルダーは通常のフォルダーと同じように操作できます

  1. 圧縮フォルダーをダブルクリックします
  2. 開いたフォルダーから解凍したいファイルをドラッグ&ドロップします
  3. 圧縮フォルダーの中のファイルを全て解凍するにはフォルダーを右クリックして、表示されたメニューから「すべて展開」を選択します
  4. 「展開先の選択とファイルの展開」の画面が表示されます
  5. 「参照」をクリックすると展開したいフォルダーを選択できます
  6. 「展開」をクリックすると新しいフォルダーにファイルが全て展開されます

関連記事

  1. Windowsセキュリテイを活用する方法・ウイルススキャン編

  2. 視覚効果の設定を変更するには

  3. タスクバーをカスタマイズして自分好みに!

  4. キーリピートが始まるまでの待ち時間を変更するには

  5. 画像にフィルターをかけるには

  6. プログラムの更新をしてくださいという内容の画面が出てくる

カテゴリーから探す