ワイヤレスキーボードが接続できない

ワイヤレスキーボードを接続したいのですが、上手くいかないので接続方法を教えてください


設定をご確認ください

接続について

弊協会の機器はBluetooth内蔵タイプではありません。

もしBluetoothのキーボードの場合は別途受信機が必要となりますので、家電量販店などでお買い求めください。

そうでないワイヤレスキーボードの場合は、付属のレシーバーをUSBポートに挿し込み、キーボードの電源スイッチをオンにすれば接続完了です。

デバイスが正しく認識されていれば「Windowsの設定」(スタートメニューの歯車マーク)の「デバイス」に反映されます。

このようなタイプが一般的です。

関連記事

  1. 外付けドライブを購入する際、USB2.0タイプを使いたい

  2. プリンターの接続方法

  3. Aをうつと「ち」になる場合の対処法

  4. CAPSLOCK(キャプスロック)解除の仕方

  5. マウスが使えない

  6. マウスを簡単に操作できるようにするには

カテゴリーから探す