Office Excel(基本編) オートフィル

今回はデータの入力を助けてくれる便利機能「オートフィル」をご紹介します。

動画で確認する

オートフィルの基本

  1. 「1」と入力されたセルを選択し、セルの右下に表示される小さい四角をドラッグします。
  2. 「1」が繰り返し入力されます。
  3. 「Ctrl」を押しながらドラッグすると、1234‥と連続された数字が入力されます。
オートフィルは数字だけではなく
月や曜日、干支などをエクセルが自動で判別して、連続した入力を手助けしてくれます。

関連記事

  1. Office Word(基本編)案内状の作り方・その3

  2. Office Excel(関数編)IF関数①

  3. Office Excel(関数編)ROUND・ROUNDUP・ROUNDDOWN関数

  4. Office Excel(関数編)LEN関数

  5. Office Excel(基本編)グラフの作成②

  6. Office Excel(基本編)家計簿を作ってみよう!①

カテゴリーから探す