組織によって管理されているというメッセージについて

組織によって管理されているというメッセージはどう言う意味ですか?


この記述は「クロム」特有のものです

【組織によって管理されている】
この記述は、「クロム」特有のものです。

Chrome 73 の新機能としてこの新しいバージョンにアップデートすると、新機能と変更内容が適用されます。 Chrome ブラウザが組織によって管理されているかどうかの確認メッセージが表示されるようになりました。

日本語だけ見ると何だか恐ろしい表記のようにも見えますが、実際には、企業等で利用されることを目的にした機能ですので、譲渡しているPCについては、「管理対象のPC」として設定されておりません。

したがって「管理者」は存在しません。

なにか、害がある。ということは有りませんので無視していただいて構いません。

どうしても気になる。消したいという方は以下の注意事項を確認の上
自己責任にて操作をお試しください。

  • パソコンの重要な部分を触る必要があります。
  • 間違えた結果パソコンに不具合・トラブルが発生する場合があります。
  • 100%の改善を保証するものでは有りません。
  • その際にかかった費用・保証等は責任を負うことができません。

以上。問題ない方のみお進みください。


以上で操作は終了です。

関連記事

  1. 基本のメニューについてご紹介【Microsoft Edge】

  2. ブリッジタイプとルータータイプの違いについて

  3. 外付無線LAN子機が認識しない

  4. IPアドレスを確認する方法

  5. インターネットの閲覧履歴を削除する方法

  6. 無料のWeb版Officeを使う【Microsoft Edge】

カテゴリーから探す