見やすい表示サイズへ倍率を変える方法

パソコンは見やすい表示サイズに倍率を変えることができます。このページではその設定方法をご案内します。

 

動画で確認する

 

ワープロや表計算ソフトで表示画面の倍率を変える方法

  1. ワープロや表計算ソフトでは「表示」タブをクリックすると、画面中央上にズームというボタンが現れますのでクリックします。
  2. 「指定」の窓にご希望の倍率をキーボードで数字入力し、OKをクリックします。
  3. 指定の倍率に表示が変化します。

表示倍率を小さくしたい場合

表示倍率は大きくするだけでなく小さくすることも可能です。その場合は「指定」の窓に入力する数値を小さくしてみましょう。

 

インターネット画面で表示画面の倍率を変える方法

  1. インターネットエクスプローラの場合は、画面右上の歯車マークを。エッジの場合は画面右上の3つの点マークをクリックします。
  2. 「拡大/縮小」ボタン、もしくは「倍率指定」のボタンをクリックすると倍率の設定ができます。
  3. 指定の倍率に表示が変化します。

 

関連記事

  1. 表示される通知の種類を変更するには

  2. キーリピートの速度を変更するには

  3. デスクトップのアイコンがすべて消えてしまった

  4. パソコンの超基本・コピー、貼り付け、切り取りの方法

  5. タッチ操作の設定画面を表示するには

  6. デスクトップのプレビューを有効にするには

カテゴリーから探す