ファイルとアプリの設定(規定のアプリ・関連付け)

Windowsではファイルの種類やプロトコルと呼ばれる取り決めによって起動するアプリが決められています。これを関連付けと呼んでいます。
またその関連付けられているアプリのことを既定のアプリと呼びます。

メールアプリの関連付けを例に操作をご紹介していきます。

動画で確認する

メールアプリの関連付け方法

画面左下のスタートをクリックします

歯車マークの設定をクリックします

設定が表示されますのでその中のアプリをクリックします

左側にある既定のアプリをクリックすると右側に既定のアプリが表示されます

メールをクリックします

アプリを選ぶのメニューが開きます。この中からThunderbirdを選択します

これでメールアドレスのリンクをクリックするとThunderbirdが起動するようになります。

関連記事

  1. リカバリーディスクの作成方法

  2. CD・DVDへの書き込みができない

  3. パスワードの最低文字数や有効期間を変更するには

  4. ユーザーアカウントの制御設定を変更するには

  5. フォトを開こうとしたところ開かない

  6. 【設定】画面とコントールパネルの利用

カテゴリーから探す