Googleアカウントの登録方法

「Googleアカウント」はGoogleの様々なサービスを使うために必要となるアカウントです。

無料のメール「Gmail」もこれで使えます 。

動画で確認する

Googleアカウントの登録方法

  1. Googleにアクセスします https://www.google.co.jp/
  2. 右上の「ログイン」をクリックします。
  3. ログイン画面が開きますので「アカウント作成」をクリックします。
  4. 「自分用」をクリックします。
  5. 氏名と自身で決めたユーザー名、パスワードを入力して「次へ」をクリックします。
  6. この時、ユーザー名が既に使用されていたり、パスワードに問題があると再入力を求められます。
  7. 「生年月日」と「性別」を入力して「次へ」をクリックします。
  8. 「プライバシーポリシーと利用規約」が表示されるので、内容を確認して「同意する」をクリックします。
  9. 以上でアカウントの作成が完了します。

GoogleアカウントがあるとGoogleマップやカレンダー等色々な機能がより便利になります
ぜひ活用してみてください

関連記事

  1. 無線でインターネットへ接続する方法【外付け無線受信機】

  2. ケーブルテレビ回線でインターネットに接続できない

  3. Wi-Fi(ワイファイ)とは

  4. パソコンの超基本・Wi-Fi(無線LAN)に接続する方法

  5. 公衆無線LANやモバイルWi-Fiルーターを利用するには

  6. プロキシサーバーを指定するには

カテゴリーから探す