IPアドレスとは

IPアドレスとはなんですか?


ネットワーク接続されている機器を識別するための数値で、ネットワーク上の住所や電話番号のようなものです

IPアドレスとは

 IPアドレスとはネットワークに接続されている個々の機器に割り振られた識別子です。 情報の行き先を管理するために利用されており、世界中で通用するネットワーク上の住所や電話番号のような役割をしています。

IPアドレスの種類

 IPアドレスには、「グローバルIPアドレス」と「プライベートIPアドレス」の2種類があります。
 グローバルIPアドレスは「外部との通信を可能にするアドレス」、プライベートIPアドレスは「内部のみの通信を可能にするアドレス」を示します。

グローバルIPアドレス

 グローバルIPアドレスとは、インターネットに接続する機器に割り当てられるIPアドレスです。 電話番号や住所が重複しないのと同じように、グローバルIPアドレスは世界中で重複することはありません。
 電話で例えるなら、グローバルIPアドレスは「外線」であり、電話をかけるために必要不可欠です。1台1台の機器に割り振られるため、誰からの接続なのかが分かります。

プライベートIPアドレス

 プライベートIPアドレスとは、インターネット接続を必要としない会社や家庭内のプライベートネットワークに接続されたパソコンなどに割り当てられるIPアドレスです。
 グローバルIPアドレスを「外線」とするならば、プライベートIPアドレスは「内線」と言えます。

関連記事

  1. セキュリティ対策ソフトについて

  2. インターネットの検索履歴の削除方法

  3. ローカルセキュリティポリシーを表示するには

  4. Google Chrome「お気に入り」のバックアップと引越し方法

  5. 無線でインターネットへ接続する方法【無線LAN内蔵機種】

    無線でインターネットへ接続する方法【無線LAN内蔵機種】

  6. ファイルの共有

カテゴリーから探す