GPUとは

GPUとはなんですか?


GPUについて説明します

“GPU”とは「Graphics Processing Unit」の略で、3Dグラフィックスなどの画像描写を行う際に必要となる計算処理を行う半導体チップ(プロセッサ)のことです。

CPUがパソコンの頭脳ならGPUは画像描写専門の頭脳になります。
GPUを搭載した部品を一般に「グラフィックボード」と呼びます。
グラフィックボードは、GPUと描画処理用メモリを搭載した部品で、主にデスクトップPCに取り付けます。

ノートパソコンの場合、CPUとGPUが一緒になっているものや、別々のものがあります。

どちらのケースもCPUとGPUが同じメモリを共有するため、写真やグラフ等の加工や描画、文書への貼り付け等はできますが、ゲームや動画編集といった、描画能力やアニメーション処理を必要とする作業には不向きです。

そういった事が目的の場合は、ゲーミングノートパソコンやグラフィックボードを搭載したデスクトップパソコンがお勧めです。

関連記事

  1. 小さな文字(拗音・促音)を入力する方法

  2. 音量・音声が小さいとき

  3. セキュリティの確認と設定

  4. Windows10で「IMEが無効です」と表示される場合の対処法

  5. パソコンの画面が90度回転してしまった

  6. 画面を一定時間経過後にスリープさせる方法

カテゴリーから探す