文字を縦に表記する

表計算に入力する文字を横書きから縦書きにすることはできますか?


書式の設定を変更してください。

文字を縦書きにする

表計算内で文字を縦書きにしたいセルを右クリックし、
表示されたメニューから「セルの書式設定」を選択してください。

セルの書式設定の「配置」を開きます。「方向」内の「文字列の縦書き」の項目に✓チェックを入れると文字が縦に変更されます。
複数のセルを縦書きにしたい時は、ドラッグで複数選択してから設定を行ってください。

関連記事

  1. 文書にページ番号を挿入する方法

  2. 画面全体が薄緑色になった

  3. 写真のスライドショーを作ろう【その3】

  4. 3種類の表示モード

  5. WPSoffice上で使用できる用紙設定が少ない

  6. ワープロで文字入力すると赤の波線が出る

カテゴリーから探す