![](https://pc-helper.or.jp/wp-content/uploads/2018/08/mark04.png)
文書の中に写真を貼り付けたいです。
![](https://pc-helper.or.jp/wp-content/uploads/2018/08/mark05.png)
「挿入」からお好きな画像を挿し込むことができます。
画像の挿入
ツールバーの「挿入」より「図」をクリックし、ファイルから挿入したい画像を選択してください。
![](https://pc-helper.or.jp/wp-content/uploads/2019/11/d2b07be04acbb33d194b7979643d4f5d.png)
![](https://pc-helper.or.jp/wp-content/uploads/2020/03/8832c715e86bed26a0996f929761df89.jpg)
写真を挿入できました。
画像を回転させる
画像を回転させる場合は、「↻」アイコンをドラッグしてください。
![](https://pc-helper.or.jp/wp-content/uploads/2020/03/2948a057bdaf20e15324648810566353.jpg)
画像の向きを変えることができました。
画像の大きさを変更する
画像を縮小するときは、画像の四隅にある「■」を対角線上にドラッグしてください。
![](https://pc-helper.or.jp/wp-content/uploads/2020/03/5cbe69e7860379a0812cb7a633c493c4-1.jpg)
画像のサイズが小さくなりました。
操作のヒント
ツールバーの「図形ツール」からもサイズを調整することができます。「縦横比を固定」にチェックを入れておくと、「高さ」と「幅」のどちらか片方を変更するだけで、比率に応じたバランスよい自動縮小が行われます。
![](https://pc-helper.or.jp/wp-content/uploads/2020/03/d169c697bf3da46f866cef2346b4d833.jpg)
「縦横比を固定」にチェックを外すと、比率を無視した自由なサイズ変更が可能になります。