マウスの設定画面を表示するには

[設定]の[デバイス]画面を表示し、[マウス]をクリックします。
[マウス]画面が表示され、主に使用するボタン、マウスホイールでのスクロー
量、マウスポインターのデザイン、マウスポインターの速度などが変更できます。

機種や設定アプリによって画面は異なる


マウスには2ボタンのもの、3ボタンのもの、サイドボタン付きのもの、ホイール付きのものなどいろいろな機種があります。
また、ノートパソコンの タッチパッドもマウスとして扱われます。機種によって利用できる機能に違いがあるので、メーカー独自の設定プログラムが提供されていることが あります。

関連記事

  1. マウスを簡単に操作できるようにするには

  2. マウスボタンを押し続けなくてもドラッグできるようにするには

  3. 無線マウスの使用方法は?【よくある質問Q&A】

  4. マウスボタンの左右を入れ替えるには

  5. Numロックを解除する方法

  6. 「かな文字入力」と「ローマ字入力」の切り替え方法は?【よくある質問Q&A】

カテゴリーから探す