文書にページの段組みを設定する

 文書を縦に分割して2列以上に配置することを「段組み(だんくみ)」といいます。
 通常の編集ウインドウは「一段組み」の段組みですが、2列であれば二段組み、3列であれば三段組みとなります。
 ページを縦に分割すると、1行あたりの文字数が少なくなるので、読みやすくなります。また、横長の用紙に印刷するような場合にも、段組みの編集をすることが多いです。

段組みの設定方法

 「レイアウト」ツールバーの「段組み」ボタンをクリックして、メニューから設定したい「段組み」を選択します。

段組みの範囲を指定する

≪セクション全体の段組み≫
 テキストを選択していない状態で段組みの操作を行なうと、編集中のページを含む全体が指定した段組みになります。

≪選択範囲の段組み≫
 テキス卜の範囲を選択してから段組みの操作を行なうと、選択範囲のみが段組みになります。
この操作方法では、同じページ内に異なる段組みを設定できます。

段組みの設定を変更する

 「段組み」ボタンのメニューから、「段組みの詳細設定」をクリックすると、「段組み」ダイアログでいろいろな段組みを設定できます。

 たとえば、「段数」の数値を増やせば、4段以上の段組みにすることもできます。

 文書全体を同じ段組みにする場合は、「設定対象」のプルダウンメニューから「文書全体」を選択します。
 準備ができたら、「OK」ボタンをクリックします。

関連記事

  1. 「保存時にエラーが発生しました」文書を保存できない

  2. 用紙サイズの設定

  3. 文書にグラフを挿入する方法(基本編)

  4. テンプレートを使う

  5. ノートの活用

  6. セルの背景色を設定する

カテゴリーから探す