リカバリーディスクの作成方法

リカバリーディスクの作り方を知りたい


Windows10ではCDやDVDによるリカバリーディスクの作成はできません
代わりに同じ役割をもつUSBメモリを使用した「回復ドライブ」が作成できます

はじめに

 Windows10ではCDやDVDによって「システム修復ディスク」を作成することはできますが、Windows7の頃のように「リカバリーディスク」を作成することはできません。代わりにUSBメモリを使用して、リカバリディスクと同じ役割をもつ「回復ドライブ」を作成することができます。

📝 システム修復ディスク
 比較的軽微な異常に対する復元に用います。 リカバリーとは違い、パソコンを初期出荷状態に戻すことはできません。システム修復ディスクにできることは回復ドライブにもできますので、回復ドライブがあれば必要ありません。

回復ドライブの作成方法

 以下記事をご参照ください。

関連記事

  1. スクリーンセーバーを設定するには

  2. ファイルとアプリの設定(規定のアプリ・関連付け)

  3. アクセス許可の詳細設定

  4. 表示されている画面を印刷する方法

  5. ファイルやフォルダーの削除

  6. ダブルタップの速度を調整するには

カテゴリーから探す