Office Excel(関数編)AVERAGE関数

今回は数値の平均を計算する関数、「AVERAGE関数」をご紹介します。

動画で確認する

数値の平均を計算する

  1. H2セルに「=AVERAGE(」と入力します。
  2. 計算したいセルをドラッグして選択して「Enter」を押します。
数式を見てみると、「=AVERAGE(B2:E5)」となっています。
B2とE5の間にある「:」は前後2つのセルの間にあるセルも引数とする記号で
「参照演算子」ともいいます。

関連記事

  1. Office Word(基本編)段組みの設定

  2. スライドショーの開始方法

  3. Office Excel(基本編) オートフィルで数値が連続するときしないとき

  4. Office Excel(テーブル編)テーブル機能を使って表をもっと便利に

  5. Office Word(基本編)インデントの操作

  6. Wordで「表」を挿入する方法

    Wordで「表」を挿入する方法

カテゴリーから探す