シニア世代も楽しく学ぼう!パソコン講座

パソコンを持っているけれどインターネット検索くらいしか使っていない。また、パソコンに興味はあるけれど自信が無いので使うのをためらっているという方も多いことかと思います。
しかしそれはもったいないことです!

パソコンを使うと大きな画面でテレビ通話をすることができたり、テレビやラジオの見逃し配信を視聴することができたり。普段の生活がさらに楽しく便利になる使い道がたくさんあります。こちらのページではパソコンに慣れていないシニア世代でも楽しく学ぶことが出来るよう、動画などで手順をご紹介していきます。

こんな使い方があったのか!と新しい発見があるかもしれませんよ。

ラジオやテレビを視聴する

パソコンではインターネットを使ってラジオを聴く、テレビを見ることができます。インターネットに接続されているパソコンがあれば、特別な機械が無くても大丈夫です。見逃し配信もありますので、見逃した番組や「もう一度見たい」といった場合にも便利です。

ラジオを聴く

ラジオを聴くにはラジコというサービスを使います。現在放送されているラジオを聴けるのはもちろん、過去1週間以内に放送された番組も聴くことが可能です。聞きたかった深夜番組やお気に入りの番組も繰り返し聴くことができるのでおすすめです。

無料でも十分に使えるサービスですが、有料会員に登録すればエリアに関係なく全国各地の放送を聴くことが出来ます。

ラジコのサイトへアクセスしたら上部の「ライブ」か「タイムフリー」をクリックします。
ライブは現在放送されている番組を聴くことができ、タイムフリーでは過去1週間以内の番組を聴くことができます。

ここではライブの聴き方をご紹介します。

ラジコのサイトへアクセスし上部の「ライブ」をクリック。

聴きたい番組を選んで「再生する」ボタンをクリックすると音声が流れてきます。もし音が出ない場合には音量が低くなっているなどパソコン側の設定に問題がある可能性があるので確認してみましょう。

NHKのラジオを聴くことが多い方は

ラジオ第1、ラジオ第2、NHK-FMといったNHKの放送局を聴くことが多い方はNHK専用のサイトもあります。番組情報などをより詳しく見ることができるだけでなく、一部の番組を文字で読むことが出来るのでとても分かりやすいです。

テレビを見る

パソコンでテレビを見ることができれば、自分専用として好きな番組を自由に楽しむことが出来ますね。TVer(ティーバー)というサービスを利用すれば、パソコンでテレビを見ることが可能になります。日テレ、TBS、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京をはじめとした各局の番組を無料で視聴うることができます。


また、見逃し配信も豊富なので「楽しみにしていた番組を見逃してしまった」という時にも役立ちます。好きな時に好きな場所で。パソコンでテレビを楽しむ利点は大きいです。

    

      

TVerのサイトへアクセスしたらまずは視聴したい番組を探しましょう。番組表を使って探したり、番組名で検索をすることも可能です。

   

視聴したい番組をクリックするとすぐに再生画面になります。しかし、すぐに番組が再生されるわけでなく最初は公告映像がいくつか再生されます。特に操作せずに待っていると番組が始まりますので待ちましょう。

テレビを見る(NHKの視聴)

パソコンでNHK総合・Eテレを視聴したい場合はNHKプラスを利用しましょう。こちらは利用登録が必要になりますが、放送受信契約のある方は追加料金などかからずに利用することができます。

  

NHKプラスを初めて利用する時は上部にある「はじめての方はこちら」のボタンをクリックして登録をします。

「今すぐNHKプラスをはじめる」のボタンから登録を進めてください。

Excel(エクセル)で家計簿を作る

Microsoftから提供されているExcel(エクセル)というソフトを使うと表を作ったり、自動で合計を出してくれる家計簿を簡単に作ることもできます。エクセルはパソコンにあらかじめ入っていることも多いソフトなので、確認してみましょう。

エクセルは表計算ソフトと呼ばれ、名前のとおり、表を作ってその情報からグラフを作ったり、自動的に計算を行ってくれる便利なソフトです。10+20+30+40+50+60+・・・と、どんなに数が多くなっても計算がすぐに終わるので使いこなせるようになるととても便利です。自分で電卓を使い計算をするよりも早く、確実に出来るのもエクセルで計算をするメリット。

計算を自動的に行うこともできるエクセルは家計簿の作成にもぴったり。また、エクセルには「関数」という機能があり、これを応用すれば「毎月使ったお金の合計」や「何に多くお金を使っているのか」といったことも一目で分かる表を作ることができます。

まずは基本の家計簿を作るところから。動画を見ながら挑戦していきましょう!

文字で見ながら進めたい方は Office Excel(基本編)家計簿を作ってみよう!① のページをご覧ください。

   

文字で見ながら進めたい方は Office Excel(基本編)家計簿を作ってみよう!② のページをご覧ください。

  

文字で見ながら進めたい方は Office Excel(基本編)家計簿を作ってみよう!③ のページをご覧ください。

  

上記の3つの動画でベースとなる家計簿が出来上がったかと思います。次の動画はエクセルの強みでもある自動的な計算のやり方をご紹介します。まずは足し算の仕方を。エクセルで足し算をしてくれるSUM(サム)関数について学びましょう。

文字で見ながら進めたい方は Office Excel(関数編)SUM関数 のページをご覧ください。

また、自動計算について更にくわしく知りたい人は「Office Excel(基本編)計算の基本・足す・引く・かける・割る」も読んでみてください。

Word(ワード)で案内状を作る

Word(ワード)とは文章を作るためのソフトです。 こちらのソフトもパソコンにあらかじめ入っていることも多いソフトなので、確認してみてくださいね。

ワードは 案内や台本などの書類を作るのに適しています。使いこなせるようになるとイラストの入ったきれいなプリントや名刺を作ることもできるようになりますよ。ここではワードを使って案内状を作る方法をご紹介します。全ての書類を作る基本操作ばかりですので皆さんぜひ見てみてくださいね。

文字で見ながら進めたい方は Office Word(基本編)案内状の作り方・その1 のページをご覧ください。

   

文字で見ながら進めたい方は Office Word(基本編)案内状の作り方・その2 のページをご覧ください。

  

文字で見ながら進めたい方は Office Word(基本編)案内状の作り方・その3 のページをご覧ください。

ワードを使うと綺麗で見やすい書類が簡単に作れます。行間やちょっとした配置の違いで見違えるように読みやすくなりますので、工夫してみてください。

テレビ電話をする

お孫さんや友人にも気軽に会えないこのご時世。パソコンを使ったテレビ電話なら距離が離れていても顔を見ながら話すことができます。LINE(ライン)を使った方法とzoom(ズーム)を使った方法をご紹介します。普段からスマートフォンでラインを使っているのであればライン、相手がズームの招待を行ってくれているのであればズームのやり方を見てくださいね。

文字で見ながら進めたい方は パソコンでLINEを楽しむ方法 のページをご覧ください。

   

文字で見ながら進めたい方は Zoomの使い方(ミーティングに参加する方法) のページをご覧ください。

脳トレゲームをする

パソコンを使って脳の老化を予防するための「脳トレゲーム」をしてみるのはいかがでしょうか?認知症の予防効果も期待できるので楽しく脳の健康寿命を延ばしましょう!

JEMTCでは「記憶力」「判断力」「創造力」「計算力」の分野にて脳年齢の活性化を高めるゲームをご案内しています。思わず夢中になってしまう37種類のゲーム。ガイドブック付きなのでパソコンに慣れていない方でも操作方法に迷うことがありません。

     

パソコンをもっと気軽に使ってみてはいかがでしょうか

毎日の暮らしが少し便利に楽しくなるパソコンの使い方をご紹介しました。パソコンに慣れていないかたでも、ラジオを聴くのに使う、テレビを見るのに使うといったことで毎日パソコンに触れていると自然と苦手意識もなくなっていくはずです。

JEMTCで販売、レンタルしているパソコンは全機種に何度でも質問できる操作サポートが付いていますので分からないことがあっても安心です。自分専用のパソコンが欲しい、もっと良いパソコンに替えたいという方はぜひJEMTCのサイトを見てみてくださいね。

    

パソコンの購入をご希望の方はこちら

パソコンをお得に使うなら長期レンタルが断然おすすめです

関連記事

  1. Zoomで出来ることと使い方【初めてでもわかる】

  2. エクセル、ワード、パワーポイントの基本

  3. パソコンの動作が遅い?Windows10の動作を速くする方法

  4. イラスト・写真などフリーで使える素材サイト

  5. 【初めてでも安心】Youtubeとは?基本編

  6. スキルアップに役立つ!パソコンに関する資格

  7. 初心者がパソコンを得意になる方法

  8. おうち時間を楽しむプリンタ活用術

  9. 欲しい情報が見つかる検索のコツ【基本から応用まで】

カテゴリーから探す