Edgeはわざわざ検索サイトを開かなくても、アドレスバーから検索ができます。 標準の状態ではMicrosoftのBingで検索結果が表示されますが、GoogleやYahooの方が使いやすい方もいるでしょう。
そこで今回は既定の検索エンジンを変える方法をご紹介します
Microsoft Edgeとは
Windows10、Windows11ではMicrosoft Edgeが標準のブラウザとして搭載されるようになりました。そしてInternetExplorerは2022年6月15日にMicrosoftのサポートが終了する予定です。今のうちにMicrosoft Edgeの使い方を確認しておきましょう
動画で確認する
既定の検索エンジンを変える方法
- まずメニュー一番右の「・・・」のアイコンをクリックします
- 開いたメニューから設定をクリックすると設定の画面が開きます
- 左のメニューからプライバシー、検索、サービスをクリックします
- 一番下までスクロールし、 アドレスバーと検索をクリックします
- アドレスバーと検索の画面になります
- アドレスバーで使用する検索エンジンのドロップダウンメニューをクリックします
- YahooやGoogle等の検索エンジンが並んでいますので好きなものを選びます
こちらの設定を完了するとアドレスバーから検索をした際に選択した検索エンジンでの検索結果が表示されるようになります。