WordやExcelといったOfficeアプリは、ビジネスに欠かせないものになっています。 今回はEdgeから無料版のOfficeを使う方法をご紹介します。 Microsoft Officeは購入しようと思うといいお値段ですが、 Web版のOfficeは無料で使うことができます。
動画で確認する
パソコンへLINEをインストールする方法
- Edgeの新しいタブ画面の左上に点が9つ並んだボタンがあります。これが「アプリ起動ツール」です
- クリックするとOfficeアプリの一覧が出てきます
- Wordをクリックしてみましょう
- 始めて使う時にはMicrosoft 365の紹介ページが開きます
- Windowsを使い始めたときに登録したMicrosftアカウントを使うか新しくMicrosoftアカウントを登録します。 今回はすでにあるMicrosoftアカウントでサインインします
- 「Wordをブラウザーで起動する」をクリックします
- サインイン画面が表示されるのでアカウント名、パスワードを入力します
- Web版のWordの画面が表示されます
- 画面一番左にExcelやPowerPointのアイコンも並んでいますのでクリックすると各アプリに移動することもできます
- 新しい空白の文書をクリックするとインストール版とほぼ同じ画面が表示されます
これでEdgeからOffieアプリが使えるようになりました。Microsoftアカウントさえあれば自分のPC以外でもWeb版Officeは使えます。外出先で必要になったときに使えますので覚えておくと便利ですよ。